令和5年カレンダー
カレンダーは12月末から出来ていたのに紹介してませんでした。
では1月のカレンダーを紹介します。ザ!お正月って感じです
獅子舞を中心にかるた等その上絵を見たら「一富士、二鷹、三なすび」
ウサギに迎春です。
本当ザ!お正月ですね。
来月もお楽しみに♪
🎍新春書初め🎍
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
新年度のデイサービスは5日から始まりました。
では書初めをしてましたので紹介します。作品がたくさんあるので見てください
見本がありましたのでそれを見てきれいに書かれてました。
折り目をつけてバランスを書いている方もいれば、大胆に書いていく人もいました。
まだまだたくさん書かれてましたが、少しお正月気分を過ごせたのでしょうか?
ではまたブログします♪
☆忘年会&クリスマス☆
今年も1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
すみません忘れてました。先週の20日(火)~22日(木)に忘年会&クリスマス会が行われてました。
今年も昼食にはオードブルに日替わりで赤飯かちらし寿司です。シチューや果物もカラフルな感じでした。
では見てくださいね
品数も多くボリューム満点でした。
催しものとしましては職員による「マツケンサンバ!」です
男性職員がメインで女性職員がサポートいう感じでした。利用者さんも盛り上がり、手拍子や手を動か動かしたりと楽しい時間を過ごしました。
続きましては手品です
ハッピの袖から1本のロープを通されリボンを付けて2人が引っ張り合うと
「あら!不思議」わかりにきですが。手品でロープが抜けました。これには利用者さんも大喜びでした。
ビンゴゲームもあり楽しい時間を過ごしました。
プレゼントも用意されました。良かったら使ってくださいね♪
カレンダー完成!
もうあっという間にクリスマスが近づいてきましたね
カレンダーも完成してました。
ではまず見てください
とても賑やかなカレンダーですね。
クリスマスツリーにプレゼント
そしてポインセチアの花まで盛りだくさんですね。
見てクリスマス気分も楽しんでくださいね
それとフロアーには今年もクリスマスツリーが飾られてます。
次々とクリスマスの飾などが作られてます。
また紹介しますね♪
絵手紙作品集
少しずつ寒さがましてきましたね。
またコロナ拡大中ですが、皆さん大丈夫ですか?
では早速ですが、絵手紙を作ってましたので、紹介いたします。
では見てください
南天の実とリンゴの作品です。
南天の実が細かいですが、きれいに描かれてました。
リンゴも真っ赤な美味しいのが描かれてました。
リンゴも現在美味しくなってるし、お正月には南天の実を飾る時期もきますよね。
ではまたブログします♪