*

さつまいもバターをしました

11月19日・20日・21日にサツマイモバターをしました。

今回もバターをたっぷりとほっとプレートに溶かし、少し薄く切ったサツマイモを少し焦げ目をつけて完成!

すみません・・・写真を撮るのを忘れてました。

でも利用者様からは「おいしい」の声がたくさん聞かれてました。

 

寒くなってきてますし、インフルエンザも流行ってきておりますので体調には気を付けてください♪


遅くなりましたが、大カレンダーです!

久しぶりのブログです。

大カレンダーが完成しました。では見てください!

紅葉ですね。

京都もそろそろ見頃ですかね?

デイサービスでも大カレンダーで紅葉がみられてますね。

そこにはキノコや落ち葉がたくさん落ちてできてますね。

松茸があると良いいですが・・・

では来月もお楽しみに♪


絵手紙作ったよ~!

今日は絵手紙をしました。

今日は全員一緒で案山子とトンボです。

では今色塗り中です。みんな真剣です

見本を見ながら上手に色塗り等をしています。

色を塗ったら水でぼかし完成です

ちなみにサインも入ります

完成品です。

皆さん上手にできてますね~

皆さん部屋に飾ってくださいね♪


11月のカレンダー!

だいぶ涼しい?寒く?なってきましたね。

風邪などはひかれていませんか?

では秋から冬にかけてみられるような作品ができました。

では見てください

ミノムシがかわいらしい感じです。

風に揺られてますね。飛ばされないように耐えていますね。

いつも職員が考えて作品が完成してます。

では来月もお楽しみにお待ちくださいね♪

来月になれば大カレンダーもできますのでまた紹介しますね☆


可児運動会

今年も可児の運動会を21(月)と23日(水)に開催しました。

今年は徒競走と玉入れ、そしてパン食い競争でした

では見てください

赤と白のハチマキを巻いて参加しました。

徒競走では鈴やタンバリンをもって応援をたくさんしてくれました。みんな盛り上がってました。

皆さん一生懸命に参加してくださいました。

では来年もお楽しみに♪


カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント