もう飾ってるかな?
早いもので10月です。
少しずつ過ごしやすくなってきました。
では10月の利用者さん持ち帰りのカレンダーができました。
上が見本で下が利用者さんの作品です。
ほぼ忠実ですね。かわいくなってますね。
リスに落ち葉に柿ですね。
秋らしい作品ですね。
では来月もお楽しみに♪
もう終わりかな?
デイサービスの飾っているのにブログを忘れてました。
葡萄🍇がたくさんできていました。
巨峰かな?それともピオーネかな?
では見てくださいね
利用者さんが作った葡萄です。
大きいのや小さいのやたくさんの葡萄が並んでますね。
もうそろそろ葡萄も終わりですね・・・
では次回は何ができるのでしょうか?
大カレンダーです!
少しづつですが秋らしくなってきましたね。
まだまだ暑いのでお気をつけてください。
遅くなりましたが大カレンダーを紹介します。
今回は秋らしい風景となってます
では見てください!
案山子にトンボ!秋って感じですね。
☆敬老会☆
14日(月)~16日(水)に敬老会を行いました。
おやつですが、今回の目玉はみんな大好き!たこ焼きです。
では具材がら見てください
ネギにこんにゃく、紅ショウガに天かす、そしてちくわとかにかまです。
さすがにたこはなしです。
という感じでおいしいたこ焼きを”はふっはふっ”と熱々で頂きました。
皆さんしっかりと冷めるのを待って食べられました。
「おいしい」「だしが効いてる」などたくさんの声が聞かれました。
今年もプレゼントは取り付けられる名札です。
かばん👜につけてくれたらありがたいです♪
自分のカレンダー作って完成で~す!
まだまだ暑い日が見られますが皆さんは体調大丈夫でしょうか?
来月のカレンダーが皆さんが作っております。
今回は作っている最中のものも1枚だけ取りましたので見てください
現在これは塗り絵したものを貼る為に切っているところです。
皆さんこういう作業に関してはとても器用にハサミなどで線通りに切られます。
では完成品を見てください
とても上手にできてますね。
たぶんこれは9月にある敬老の日をイメージですね。
鶴と亀は皆さんが折り紙で作ったものです。
毎月色々な作品で楽しませてもらってます。
では大カレンダーもお楽しみにお待ちください♪