*

藤の花が咲きました

とてもきれいな藤の花が咲きました。

細かい作業でしたが、利用者さんも根気よく作られました。

時間はかかりましたが、とてもできたらきれいです。では見てください

同じ数で作ってますが、飾り方によって様々ですね。

ではまた作品を作っていたら紹介しますね♪


🎏 鯉のぼりだらけです

もうすぎてしまいましたが、鯉のぼりがたくさん飾られてます

では見てください。

あと菖蒲もたくさんです

鯉のぼりだらけというのはうろこが全部小さい鯉のぼりとなってます。

すべて目もつけられてますので。金色のものも全部です。

菖蒲も鯉のぼりもすべて利用者さんと職員で作ったものです。

実は入口のところもたくさんの鯉のぼりに迎えられます。

来月はどんな飾りになるでしょうね?

ではお楽しみにお待ちくださいね♪


今月の喫茶(お好み焼き)

今月の喫茶はお好み焼きです。5月17日(火)~19日(木)に行いました。

こんかいのお好み焼きはおはなはんというお好み焼きのキッドで作りました。

きっちりと豚やキャベツ、ショウガや粉、山芋などもセットされております。

写真をご覧ください

まずホットプレートにお好み焼きを焼きます。

良い焼き色がつきました。

キットに入っていたソースと青のりをかけて完成です。

1枚ずつとはいかないので4分の1ずつです

少しずつですが美味しく頂きました。

熱々で食べれるので「おいしい」と召し上がられました。

来月もお楽しみにお待ちくださいね♪

 

 

 


可児のカレンダー忘れてました

そういえばと気づいたのですが写真も撮り忘れ5月のカレンダーと思ったら

まだ見本が残ってました。

実はもう6月も完成してたのですが。それはまたの機会で

では見てください。

さすがにまさかりはもってませんが、金太郎が熊にまたがってます。

かぶとも頭にのせて。菖蒲の花もあり5月って感じのですね♡

ではまた作品やカレンダーが出来たら紹介しますね♪


母に日にあげても喜ぶかも🌹

久しぶりです!

明日は母の日ですね。利用者さんはもらう側だと思いますが・・・

利用者さんの家でもカーネーションの🌹が置かれている家も見かけます。

利用者さんが作ったのはバラ🌹の花ですかね?

では作った飾りを見てください

それぞれの柄も違い、かわいらしい🌹?もしかしてカーネーションにも見えますが。

また、これも飾れるようになってます。

すべて折り紙で作ってます。きれいですね♡

ではまた何か作ったら紹介しますね♪


カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント